1. TOP
  2. 日常
  3. J!NS PC レビュー

J!NS PC レビュー

|

 

ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆

 

最近どうも、パソコンをした後に目が疲れる…

ということでJINSにて、こんなメガネ買ってみました。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

 

 

この展開で、JINSといったら、いわずもがな、

『JINS PC』でございます。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

 

最近Web上や、電車内でよく見かける

メガネをした蒼井優ちゃんが広告のアレです。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

 

昨今、何かとディスプレイを凝視する機会が多い現代人の眼は、

ブルーライトにさらされているとされる。

スマフォの普及で、なおさらのこと。

 

さて、そもそもブルーライトとは、なんぞや。

———————————————————————-

可視光線の中で最もエネルギーが強く、眼の奥の網膜にまでに届いてしまう青色光(380~495名ナノメートル)のこと。LEDディスプレイの普及により接触する機会が増え、眼に与える影響が懸念されています。

JINS PC説明書より抜粋
————————————————————————

 

そのブルーライトは、眼精疲労や眼疾患を引き起こしやすいとのこと。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

 

最近、ブログも始めたし、ケータイもスマフォだし、

ブルーライト浴びまくっちゃってる管理人の眼は酷使されているのであります。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

この箱の中に説明書とメガネケースが入っている

 

眼が痛いのは、そのせいか。

心やさしい妻が、旦那の眼を気遣って購入してくれました。

よし、これで、ブルーライトの心配はしなくていいぞ。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

メガネケースは眼鏡拭き兼用

 

この記事も、JINSPC 装着して書いちゃっているんですけど、

割とメガネを掛けているという感覚はなく、これは長時間でも

楽かなと。

 

多少、ディスプレイが暗くみえるけど、それはブルーライトを抑えているということで

問題なし。

 

JINS PC -ゴロゴロ生活-

 

 

今日まで眼薬の点眼率半端ないゆえに、眼薬購入スパンも短かったけど、

これで、眼薬の節約にもなるのかしら。

ぱんいちの眼の運命やいかに!?

 

 

JINS PCは、湿度を保つタイプもKIDS用もあり、度付きのレンズにするのも可能みたい。

 

目ん玉酷使しているみなさん、いかがですか?

 

 

 

JINS PCを楽天市場でみる