禁断のULTRAチーズケーキ 食べました。
|
禁断のULTRAチーズケーキを注文しました。
マダムシンコに引き続き、メディアに取り上げられていたスイーツ。
また嫁が見つけてきました。チーズケーキ好きの私にとっては、喜ばしいこと。
ナイス嫁。
注文後三カ月待ちだったマダムシンコに対し、禁断のチーズケーキは注文後、2,3日後に到着。
これが普通です。三か月待ちが異常なだけです。SCOOPERという番組で取り上げられて、
こちらも話題になっていた模様。意外と小さいシンプルな箱に入れられた
禁断のULTRAチーズケーキ。
開けると、緩衝材に包まれたチーズケーキと、紙片が一枚。
その紙片にはおいしい食べ方とお決まりことがつらつらと。開けて、取り出したときに
まず思ったことは、値段の割にモノが小さかったこと。ちなみに
ワンピースのコミックスの背表紙四巻分くらいの
大きさ。わかりづらい。でも、そんくらいの大きさでした。
「禁断のULTRAチーズケーキ」は、
一、禁断のチーズケーキ
ニ、チェダーチーズダイス
三、チーズクリーム、
四、チーズ風味のクッキー(シュトロイゼル)
以上、4層に重なったスペシャルチーズケーキ。
上の画像だと一番下の層が禁断層で
サイコロ型のチェダーチーズが混ぜられたチーズクリームが真ん中の層、
一番上の層がチーズ風味のクッキー。
チーズケーキ好きには、たまらない一品となっております。
『ある行為をかたく禁止すること』
禁断とはこういう意味のようですが
かたく禁止されていたチーズケーキ層が、
どういう風な形で解禁になったのかは知りたいところでしたが、
詳しくは語られてませんでした。考えすぎですかね。
みなさんも、何が禁断か、検証してみてはいかがでしょうか。