1. TOP
  2. イベント
  3. ペルソナ5アニメーション 2018年イベント夜の部 演者が楽しそうで何よりだった件

ペルソナ5アニメーション 2018年イベント夜の部 演者が楽しそうで何よりだった件

|

 

ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆

 

Persona5 20181125 03

 

2018年11月25日(日)オリンパスホールにて

ペルソナ5アニメイベント『Mascarade Party』

夜の部『Phantom Midnight』に参加してきました。

  

物販は、会場前のフリー物販と、昼の部夜の部チケット持ってる人向け3部構成。

 

Persona5 20181125 02

 

当方参加の夜の部開始の16:30に合わせて1時間前より待機。

 

Persona5 20181125 21

 

再販だったルブランのコーヒーセットが売り切れたが

希望の商品は購入できた。

時間通りに来てたら買えなかったね。あぶね。

 

Persona5 20181125 05

 

オリンパスホールって知らない建物だったが、

館内劇場内すごく綺麗な割と新しめの建物の印象。

 

Persona5 20181125 06

 

フロアには今後展開予定のねんどろいどが展示や、

 

Persona5 20181125 07

 
 

Persona5 20181125 08

 
 

Persona5 20181125 09

 
 

Persona5 20181125 10

 

イベント書き下ろしイラストパネル展示があった。

 

Persona5 20181125 11

 
 

Persona5 20181125 12

 
 

Persona5 20181125 13

 
 

Persona5 20181125 14

 
 

Persona5 20181125 15

 
 

Persona5 20181125 16

 
 

Persona5 20181125 17

 
 

Persona5 20181125 18

 
 

Persona5 20181125 19

 

朗読劇とそれに絡めたレクリエーション『怪盗さんがころんだ』

 

結果次第で、シナリオが変わる『ダルマさんが転んだ』を

演者が壇上で全力で行ってました。

 

ボディビルダーが転んだなど、モノマネを要求される形式にも

全力で笑いに変えておりました。

 

MC岩井勇気(ハライチ)も朗読劇の配役がありアドリブの振りにも柔軟に応え、

演者を引き立てているのに、感心。

と言うのも、岩井自身、ラジオ番組があるらしく福山潤との共演実績もあり

進行をこなしておりました。

 

保志総一郎は『ぱっぴー』のコールレスポンスが印象的。

 

恥ずかしながら『ぱっぴー』とは何ぞやと思った当方。

調べてみると

保志氏がラジオやイベント等でする挨拶で

「ハッピーの凄そうなヤツ」が由来だそう。

 

日頃溜まっているものを吐き出せるなどデトックス的なコメントをしていた

悠木碧をはじめ、多くの演者がチームワークの良さを語っており、

イベントからもその様子が伺えます。

 

イベント開催ということであれば、

何かしらの発表がなされると予想するのは当然だと思うのですが、

発表があったのは年末特番のキービジュアル。

 

Persona5 20181125 22

 

退場時配布されたポストカード

 

Persona5 20181125 23

 

年末特番を盛り上げるためのイベント開催といったところでしょうか。

 

 

演者や会場が一体となる当該イベントの雰囲気が良かったため

次回イベント開催も期待したい。