PSYCHO-PASS としまえん 体感型捜査ゲーム 体感してきた件
|
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
体感型捜査ゲーム PSYCHO-PASS サイコパス を
体感しに、としまえんに行ってきました。
週末の荒れた天気予報を気にしつつ、
いざ、としまえんへ。
目的は、クリアしたらもらえるポスター。
執行官となり捜査に参加するゲーム。
手掛かりからクイズを解き、
エリアに散りばめられたキーワードを犯人に見つからないように
探していくといった段取り。
スタッフの方は、先輩執行官という設定で、
俳優女優の方が演技をしながらゲームの進行をしていました。
ゲームは謎解き、キーワード探しの2段階形式。
私たちは、結論から言うと、
謎解き部分で大半の時間を費やし、
キーワード探しできず撃沈(-_-;)
事前にオフィシャルページの問題を解いて暗号を入場時に伝えたらもらえたブロマイド
問題、むずかし過ぎました。
というより、柔軟な思考が足りませんでした。
PSYCHO-PASSの知識を問われると思いきや、
謎解き要素が強く、直感力が求められた…。
ポスター獲得できず、ゲームの半分もあまり体感できず、
不完全燃焼のまま、としまえんを後にしました。
天気はかろうじてもちましたが
私たちの心境は大荒れでした。
またこのような体感型のゲームがあったら
柔軟な思考力を養い
参加しようと思います。