~生ける屍の日常を綴る~

ゴロゴロ生活|日常 を語ります。

  • 読書
  • 日常
  • ライフハック

【休養学】寝ても疲れが取れない人の最後の砦

2025/2/26  

    時代と移り変わりとともに休養の考え方も変わります。 寝ても疲れが取れない人、まずは本書で学びましょう。  

読書

【きみのお金は誰のため】お金と社会の本質を理解し我々がすべきこと

2025/2/26  

    物語調でお金の教養を学びたい人向け。 個人がお金を貯める目的で本著を手にとってはいけません。  

読書

【PC速度改善】NECパソコン「LAVIE Direct N15」を爆速にする方法

2024/12/22  

    NECパソコン「LAVIE Direct N15」は、遅すぎて使い物になりません。   私は、PC買い替えのタイミングで、この値段でPCが買えるならと思って購入し ...

ライフハック

【貯金はこれでつくれます】なにかを選ぶことは、なにかを捨てること

2025/2/26  

    夢や目標のために 自分たちは何を捨てることができるのか、試されます。  

読書

『ずるい仕事術』サラリーマンがラジオパーソナリティになる方法

2025/2/26  

    ラジオ番組「オールナイトニッポンゼロ」のパーソナリティを務める 人気テレビプロデューサー佐久間宣行。 普通のサラリーマンが、いかにしてラジオ番組を担当するようになったのか、 ...

読書

【一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方】 大人の勉強法とは

2025/2/26  

    脳は学生時代より確実に『いい状態』になっている。 いい状態の脳に合わせた勉強法で、効率アップが図れる。  

読書

『7つの習慣』を日々の生活に浸透させていく

2025/2/26  

    さすれば、私たちは思い通りの人生を送れる。  

読書

コントロールしたければ、まず知ること『アンガーマネジメント』

2025/2/26  

    『怒り』とは何ぞや。 怒りを知れば、変わる未来はある。  

読書

日本の文化は稼げない?!『ジェイソン流お金の稼ぎ方』

2025/2/26  

      海外の視点と、 日米の企業を渡り歩き、お笑い芸人としても活躍する 特殊なキャリア積んできた実績を基にした視点、   地に足のついた至極真っ当な方法ゆ ...

読書

腸を制するものは、アレルギーを制す?!『最高の体調』

2025/2/26  

    遺伝のミスマッチを特定、修正し最高の体調を実現しよう。  

読書

« Prev 1 2 3 4 … 10 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ぱんいち

人生折り返しを迎えたサラリーマンが、ビジネス書をメインに読んだ書籍のアウトプットするブログです。断捨離してモノに費やしていたお金・エネルギーを経験に全振り中。

みんなが読んでる人気記事

1
弱虫ペダル 荒北靖友が乗るビアンキがほしくてサイクルショップに訪れた結果

  ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆       『弱虫ペダル GRAND ROAD』放映中ですが、ロードバイクの熱が高まってしょうがない。 &nbs ...

2
【ごきげんになる技術】人生に勝者と敗者を作っているのは、あなた自身

    ネガティブな感情をどうにかしたい人向け。  

3
【ぼくたちにもうモノは必要ない】モノを手放して人生を取り戻す方法

    モノにエネルギー・お金・時間を費やしながら 「生活を変えたい!このままじゃダメだ!」と思っている人が 人生を取り戻すきっかけとなる本です。

4
お金の本11冊を読み、導き出した結論5選

      日本は表向きにお金の話をすることを避ける文化もあり、 主体的に動かなければ、誰も教えてくれない。   お金の本をある程度読むと 大体話が似通っている ...

5
楽天ポイント×ふるさと納税が最強な理由

    ポイントをゲットした分何買おう?ワクワク。 ではなく、ストイックに生活費の足しにして毎月の支出を減らす。  

  • ゴロゴロ生活について
  • プライバシーポリシー

~生ける屍の日常を綴る~

ゴロゴロ生活|日常 を語ります。

© 2025 ゴロゴロ生活|日常 を語ります。