ニトロプラスキラル コミケ87 コミケ会場にてセットを購入した結果
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
コミックマーケット87(以下、コミケ87)にて
ニトロプラスキラルブースにてにてニトロプラスキラルセットを購入しました。
サンキューイラストペーパーが会場購入特典として
もらえました。
2014年12月31日4:26 PM| カテゴリー:ニトロプラスキラル
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
コミックマーケット87(以下、コミケ87)にて
ニトロプラスキラルブースにてにてニトロプラスキラルセットを購入しました。
サンキューイラストペーパーが会場購入特典として
もらえました。
2014年12月31日4:26 PM| カテゴリー:ニトロプラスキラル
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
コミックマーケット87(以下、コミケ87)の初日
秋田書店ブースの総北高校・箱根学園セットの購入がしんどかった。
2014年12月30日11:17 PM| カテゴリー:弱虫ペダル
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
コミックマーケット87(以下、コミケ87)に企業ブースに行ってきました。
2015年1月より始まるアニメの中でデュラララ2期推しが
顕著だった気がします。
2014年12月29日11:54 PM| カテゴリー:アニメイベントレポ
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
2014年12月26日(金)は
『ハイキュー!!バボカ第4弾激闘決着!!』の発売日です。
サインカード(以下、秘バボ)の4枚が
狐爪・黒尾・岩泉・日向&影山と人気どころであるゆえ、
バボカ第4弾にしてもその人気は衰えることを知らないことでしょう。
当ブログでは、BOX購入の場合、
・秘バボ1頂2
・頂3
と、この2パターンに分かれるという事実を裏付けて参りました。
今回のこのBOX購入もそのパターンであると確信しております。
はたして、結果やいかに。
2014年12月26日9:38 PM| カテゴリー:ハイキュー!!
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
我が愛機ソニー『NEX-7』がシャッターを切るたび、
カメラエラーという事象にみまわれ、
撮影に支障をきたしていたので、
秋葉原はソニーサービスステーションに修理をお願いした。
2014年12月25日10:44 PM| カテゴリー:デジカメ
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです。
秋葉原UDXにて、『SHIROBAKO』作品展が開催されていたので
行ってきた。
2014年12月23日5:06 PM| カテゴリー:アニメイベントレポ
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです。
ハイキュー!! Blu-ray vol6が我が家にやってきました。
TVアニメ続編制作が決定したとはいえ
やや関心が薄れてきてる感が否めない『ハイキュー!!』。
そんな中で楽しめるのがBlu-ray/DVDに同梱しているドラマCDです。
vol.5の田中とノヤッさんの内容がイマイチだっただけに
今回はどうなのかやや不安。
ネタバレですので、未聴の方はご注意を。
2014年12月21日7:05 PM| カテゴリー:ハイキュー!!
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
バボカ第4弾サインカード情報公開されました。
黒尾鉄朗・狐爪研磨です。音駒です。
2014年12月16日1:00 AM| カテゴリー:ハイキュー!!
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
グッドスマイルカフェ×弱虫ペダルに訪れた際、
数字を回答する形のクイズ形式のイベントが催されました。
あらかじめ振られたテーブル番号と
答えの数字が一致したら景品がもらえるというイベント。
私が参加した日は、弱虫ペダル全巻購入を検討させられる出題でした。
2014年12月14日9:30 PM| カテゴリー:弱虫ペダル
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
秋田書店4誌が連合して
トレーディングポスター祭を開催しています。
2014年12月6日6:46 PM| カテゴリー:弱虫ペダル